432.76MHZ ロールコール結果

1月1日(土)21時〜21時30分まで432.76MHZのFMにて近畿432.76愛
好グループのロールコールをおこないました。当局は久しぶりのキーステーショ
ンでした。チェックイン参加局は、キー局含め5局でした。
21:05 JA3UTA 54-59 亀岡
21:10 JH3KGW 55-57 大阪市
21:11 JK3NVT 59-59 西京区
21:24 JM3LSE 52-55 南丹市
キー局 JM3DUR 35W+GP/10mH

国民文化祭・京都2011 特別記念局が開局しました。

国民文化祭・京都2011 特別記念局が開局しました。約1年間運用します。

JM3DUR島村です。小生は、11月12日に有給休暇をとり、比叡山山頂(山頂にある三角点)へ運用準備の手伝いに行ってきました。現地は特別な許可を頂きまして運用を行いました。京都府支部長、副支部長など3人が現地に泊まり込んで14日までの予定でおこなわれました。他のメンバーは、各人の都合にあわせて設営手伝いをしたり無線運用を行いました。11月13日に開局したのは、8N3Aと8N3Bの2局です。8N3A局は、ここが常置場所となっており、固定局です。文化をPRするためサフィックスが、1文字の局が5局開局予定です8N3B,8N3U,8N3N,8N3K,8N3Aで全てそろえばBUNKAになります。いずれもクラブ局のコールサイン変更により取得されます。QSLカードは、1種類でまとめて京都府負担で印刷される運びになっています。うち2局は、京都クラブのクラブ局ですのでクラブに所属している人がオペレートできます。そのほか1局(8N3B)は、JARL京都府支部に所属する会員ならば運用できますが、別途申し込みが必要です。この8N3BがJF3YWXで運用できないか検討したいと思っています。

詳しくは、JARL京都府支部のホームページで見て下さい。

DE JM3DUR 島村

アクティブニュース120号が発行されました。

本日、JF3YWXアクティブニュース120号が発行されました。
今回より、pdfファイルに変換し、ホームページよりダウンロードできるようにしました。
画面右のリンクよりダウンロードするか表示してください。メンバー専用となっていますので、閲覧にはパスワードが必要です。メンバーの皆様へは別途メールでパスワードを送付します。
                           de JM3DUR 島村(ホームページ管理者)

JF3YWX 移動運用 迫る

こんばんは。宮津市、大江山バンガロー村の移動運用が迫ってきました。
移動局のJF3YWX/3と交信されますとアクティブ得点になりますので
もし聞こえていましたら、呼んでください。

3.5MHzと7MHz、10Mhz へQRVする予定です。

あと、50,144,430MHzにも声を出すかもしれません。

以上   de JM3DUR  島村より