ON AIR ランプ作りました。

みなさん、こんばんは。アリススクールコンタクトにて、あるOMさんが「子どもたちは電波が出ていることを理解していない、電波が出てるんやということを見せることができたらいいんじゃないか?」といいました。高槻でおこなわれたスクールコンタクトでは、子どもがUP/DOWNスイッチを触って周波数が変わってしまい中断したということがあり、有ったらいいなということになり、製作に挑戦しました。

用意したもの:

1.通販のアンティークショップで購入したON AIR ランプ(AC100Vの電球付属で手元スイッチで点灯するだけのもの)=約2000円

2.オンジエアーモニターという電子工作キット=350円

を使いました。

電子キットの中身は、の近くで電波が出たらLEDが点く完成基板(回路図未公開)にリチウム電池CR2032とLEDが2個ついています。このキットを使って点灯するように、このON AIRランプのAC100Vのランプを撤去して、中に入れて光るように改造しました。バッテリーは、コイン式のリチウム電池で3V、明るく点灯する高輝度LEDを選定するのに時間が掛かりました。電流がたくさんいるので、少ない電流でも明るいタイプのものを探すのにたくさんのLEDを試しました。

とりあえず、完成しました。敏感にいろんな電波に反応してます。

 

De JM3DUR 島村

 

FT5ZM(アムステルダム島)をWKDしました。

JF3YWXの皆様、こんにちは、JH3OQP/西田です。

久しぶりの投稿になります。

この度、FT5ZM(アムステルダム島)をWKDできましたので、ご報告致します。

——————————- QSOデータ ———————————-

2014年2月11日(火・祝)JST09:30 18MHz CW RST:599-599

RIG:IC-756 10W、ANT:248S(ロータリーDP)約15mH 自宅より

————————————————————————————

21MHz・28MHzは呼ぶ側の数kHzに広がる猛パイルアップでした。

一方、18MHzはクラスターにUPされるもパイルは小さ目で、

スプリット指定周波数より少しずらして呼ぶと一発でコールバックが有りました。

ペディション終了の1日前だったので18MHzではDXer達はWKD済だったのでしょう。

FT5ZMクラブログ

数日後、CLUBLOGで確認すると、

ちゃんとloginされていました。

 

 

このDXペディションはアムステルダム島から15年ぶりとなるらしく、1月26日から

2月12日まで15人のOPで運用される今年の最も大きな部類のDXペディションと思われます。

FT5ZMのHPよりアムステルダム島の地図

 

 

 

 

 

 

アムステルダム島とは、南インド洋に浮かぶフランス領の孤島で、

日本から南西約10000kmに位置します。無線的にはアフリカ圏です。

現在は気象観測など科学者30名ほどが住んでいるということです。

またまた、長文になってしまいました。申し訳ありません。

Let’s enjoy DX QSO!!     JH3OQP