ハムフェア2012に行ってきました!

ハムフェア2012へ15年ぶりに行ってきました。 by JM3DUR

土曜日の日帰りでハムフェアへ行ってきました。今年はCQ誌9月号にサテライトコントロール基板を発表して基板製作者のJN2AMD山内さんが頒布するということなので行ったら楽しいだろうと思っていたら運よく家族の了解がもらえ行けることになりました。日帰りで限定切符の安いチケットもあったのですが乗れる確約がとれないので金券ショップで回数券2枚を入手しました。

前日よりツイッターでアイコムからの新製品情報が流され今まで以上のテンションで朝1番のバスに乗り6時38分ののぞみ100号で東京へ。より速く到着したいと思い、品川から山手線乗換で大崎から、りんかい線で行くことにしました。JRきっぷのまま飛び乗ったので、あとで清算することになったのですがICOCAが使えて満足でした。9時30分ぐらいに東京ビックサイトに着きました。10時過ぎには会場入り、入り口すぐのICOMへ。新製品のIC-7100を食い入るように見てみた。IC-7000の後続機で、HF〜430のオールモードとD-STAR(デジタルボイス)が付いている。操作面と無線機本体とは完全にセパレーツになるようだ。(KENWOODのTSー480のよう)モノクロのタッチパネルで軽快な操作が売りである。説明員が非常にたくさんいてすごい力の入れようだなと感じました。新しいD-STARトランシーバーID-51のコーナーでは、かなりマニアックな質問にも答えてくれてよかったです。ID-51は、ID-31に144とAM/FMラジオとエアバンドの受信ができ、DUALワッチできる。POWERスイッチが正面から左側面に変わり、画面が大きくなっています。特に問題ない仕上がりで、まもなく発売されるだろうと言っていました。D-STARのID-31版モービル機の提案もいくらか紹介してくれました。マイクに操作するような画面を付けたものやらありました。また、ID-1をベースにiponeのアプリケーションを使って画像をDDモードを使って送るコンセプトの紹介がありました。これは災害時にインフラのない状態で役に立つと思われるもののプレゼンがありました。

KENWOOD(TS-990)とYAESU(FT-DX3000)も新製品のHF機を売りこみと抽選予約制で体験コーナーが設けられていました。他には、COMETから移動ポールの簡易三脚キットと簡易ローテーターの展示、

ダイヤモンドが無線機搭載のキャンピングカーの展示をされていました.約660万円ぐらいか?

 

そのあとは、目的の一つであるD-STARブースに居られるJN2AMD山内さんへの訪問と基板の頒布のバックアップを少しだけおこないました。JAMSAT-BBで宣伝をしたのとCQ誌掲載のお蔭もあり昼までに完売してしまいました。D-STARブース出展の寄付を少しだけさせて頂いたので適当に店番しながらブラブラさせて頂きました。関西地方本部のブースでは宮本さん、中浴さん、田原さん、蛭子さんらと会いまして、その後、歌手でアマチュア無線家のMasacoさんと430MHz/FMでコンタクトできました。初交信の記念に写真撮ってもらいました。アイボールでは、京都マイクロ・ウエーブ研究会(小塩山)の各局やJA4JYさん、EMEの各局とサテライトNOW!&カスカス339ネットで多くの人とアイボールできました。

会場では、会場に臨時開設されたD-STARレピーター経由で、京都クラブで唯一D-STARをやっている京都のJI3DLI藤原さんと交信しました。藤原さんも行く予定でしたが予定が変更になり今年は行けなくなったとのことでした。出来る限りのレポートをしたいと思ってくまなく歩き回りました。そうこうしているうちに時間が過ぎていき、今晩の宴「サテ&カスの宴」in新橋におじゃましてきました。各エリアの移動&サテのCW好き30局以上が集まりました。メンバーを見たところでは半分以上は交信しているだろうと思ってます。島好きのずっとしゃべっている人やOMさんまで幅広くて話題の尽きない会でした。20時40分頃には失礼して、品川から21時過ぎの新幹線で返ってきました。

多くの局とのアイボールで山のような名刺の塊で顔と名前が一致するか怪しくなってきたところです。

会場で買ったのは、コスモ電子のミニプリアンプだけになりました。持って帰らないといけないのでほとんど見るだけになりました。